投稿を報告する

投資信託の分配金とは何ですか?

投資信託の分配金は、預貯金の利息とは異なり、投資信託の純資産の中から支払われますので、分配金が支払われると、その金額相当分、基準価額は下がります。 分配金の額は、投資信託の運用状況に応じて変動します。 投資信託の分配金には、以下の2種類があります。 個別元本(注)を上回る部分からの分配金です。 普通分配金は投資信託の元本の運用により生じた収益から支払われ、利益として課税対象となります。 個別元本を下回る部分からの分配金です。 元本払戻金(特別分配金)は、「投資した元本の一部払戻し」に当たるため、非課税となります。 また、元本払戻金(特別分配金)の額だけ個別元本は減少します。 個別元本とは、追加型投資信託における受益者毎の課税上の購入価額(手数料等は含まれません)をいいます。

投資信託の分配金と預貯金の配当金の違いは何ですか?

分配金を受け取るか、または再投資に回すかによってメリット・デメリットが異なりますので注意が必要です。 投資信託における分配金とは、運用によって得られた収益を決算ごとに投資家(投資信託の購入者)に分配するお金のことです。 分配金と混同しやすいものとして、預貯金の利息や株式の配当金がありますが、違いはどのような点でしょうか。

毎月分配型投資信託ってどうなの?

分配金を出している投資信託はどうしても元本を都度減らすことになるため、大きく資産を築くことは実質不可能、もしくは長い長い年月を掛けることになるのです。 また、運用益が出ていないにも関わらず、分配を実施する投資信託もあり、そちらも大きな資産を築くことは難しくなっています。 分配金のリスクに関しては「 毎月分配型投資信託のリスクを徹底解説! 元本から拠出される特別配当金には気をつけよう。 」で詳しく解説していますので参考にしてみてください。 分配金を再投資するかもらうか、どちらがオススメ? それでは、分配金を再投資するか、そのままもらうのか、どちらがいいのでしょうか。 結論は、投資の目的によって答えは変わります。 投資信託の購入目的が、「資産を増やしたい」であれば、分配金は再投資にするべきです。

分配金を設定していない銘柄ってどうなの?

分配金を設定していない銘柄は得られた利益をそのまま運用に回すため、投資家が利益を受け取る際に発生する税金を支払う必要がありません (解約等で利益を受け取る際には税金が発生します)。 したがって、より効率よく資金を運用できる可能性があります。 長期的に運用していきたい方は、分配金を受け取るかどうかだけでなく、分配金のない商品の選択も視野にいれて考えてみると良いでしょう。 なお、同一銘柄に対して分配金を再投資する際は、購入時の手数料はかかりません。

関連記事

世界をリードする暗号資産取引プラットフォーム

ウェルカムギフトを受け取る